top of page

アセルカデ

P1020290.JPG

だしソムリエ2級講座

とことん だし素材を学び、味覚と向き合う

鰹節、昆布、煮干し、乾しいたけ、その他の節について、市場や販売の第一線で働く各分野のプロを招き、臨場感あふれる講義をします。2日間終日を使って20種類以上のだしのテイスティングとともに、素材について深く学んでいただきます。

このような方におすすめです

  • メーカーや流通などで、商品開発、バイヤーとして活躍される方

  • 料理の現場でレシピ開発などに関わる方

  • 日本の乾物だしについて知り、伝えていきたい方

2級になると身につけられること

  • 多数のだしを一度に味わい、製造方法含め、だしの知識を深められます。

  • メーカーの第一線で働く講師のリアルな話が聞けます。

  • レシピや商品開発のヒントがたくさんです。

講座の内容

IMG_3235.jpg
IMG_1020_edited.jpg
DSC00517_edited.jpg
日本と世界のだし

​日本各地のその土地の素材を生かした、だしを味わえる郷土料理、水の性質とだし、世界のうま味、世界のだしについて学びます。

IMG_1007_edited.jpg
かつお節

かつお節の種類、製造方法、削り方、栄養成分、香気成分など科学的側面、だしの取り方、歴史なども学びます。

IMG_1026_edited.jpg
昆布

代表的な7種類の昆布、特徴、使い方、栄養成分などを学びます。

IMG_1047_edited.jpg
煮干し

代表的な煮干し、特徴、煮干しの仲間、製造方法、栄養素、ブランドの伊吹いりこについてなどを学びます。

DSC09148.jpg
乾しいたけ

種類、特徴、規格、製造方法、栄養素などを学びます。

IMG_1065_edited.jpg
かつお節以外の節

代表的な節の 種類、特徴について、一般には流通しない節について実物に触れながら学びます。蕎麦・うどんの だしについても学びます。

調味料

代表的な節の 種類、特徴について、一般には流通しない節について実物に触れながら学びます。蕎麦・うどんの だしについても学びます。

​「だし」「食物」のうま味

2日間の講座終了後にレポート提出をすると
​あなたもだしソムリエ2級資格保有者となります

​(試験はありません)

受講料

1、3級とセットで申し込むとお得です。詳しくはこちら

一般

84,000円(税込)

​法人会員

75,600円(税込)

​再受講

42,000円(税込)

※全て修了証が発行されます ※だしソムリエ3級を取得せずに2級から申し込むことはできません

受講形式

スクリーンショット 2022-09-19 17.34.12.png
スクリーンショット 2022-09-19 17.34.14.png

  通学  

最寄りの講座を選んで受講していたきます。開催日時や場所は随時ホームぺージにてご案内しています。

通信教育

収録された動画をPCやスマホから視聴いただき、講座を好きな時間に受講していただきます。だしとりのテイスティングキットが送付されます。

どちらも同等のだしソムリエ2級資格を取得いただくことが可能です

講師紹介

だしソムリエ2級の講師は、かつお節、昆布、乾しいたけ、煮干し、その他の節、座学において、それぞれの専門家を招き他では聞けない詳しい内容を講義いたします。東京、名古屋、大阪で年2​回程度開催され、各地域ごとに担当する講師が変わります。

開催日程(1〜3級)

  • 【だしソムリエ2級】@大阪 7月8日(土)9日(日)
    7月08日(土)
    大阪市 オプティマルキッチン欒(おうち)
    7月08日 10:30 – 7月09日 18:30
    大阪市 オプティマルキッチン欒(おうち), 日本、〒532-0032 大阪府大阪市淀川区三津屋北1丁目35−15
    ■だしソムリエ2級■ https://www.dashi.style/class2 日本の「乾物だし」を中心に極めましょう!! 3級で学んだかつお節、昆布に代表される「和だし」をさらに深く、そしてだしになる「乾物」について学びます。 講師は、市場や卸売の第一線で働く各分野のプロを招き、 臨場感あふれる講義をします。かつお節、昆布、煮干し、幹しいたけという日本の乾物 だし素材と日本の郷土料理、世界の料理、うま味と栄養、 料理レシピへの応用などに触れます。
  • 【だしソムリエ2級】@東京7月15日(土)16日(日)
    7月15日 10:30 – 7月16日 17:30
    東京都内, 1か月前にホームページにて告知予定
    日本の「乾物だし」を中心に極めましょう!! 3級取得済の方または3級とのセットお申込みでご受講いただけます。 1日目 (1)日本と世界の「だし」 (2)日本の乾物だし素材「昆布」 (3)日本の乾物だし素材「かつお (4)日本の乾物だし素材「乾しいたけ」 2日目 (1)「だし」「食物」のうまみ (2)日本の乾物だし素材「煮干し」 (3)かつお節以外の節とそば・うどん (4)さまざまなだし・レシピへの応用
  • 【だしソムリエ2級】@東京10月21日(土)22日(日)
    10月21日 10:30 – 10月22日 17:30
    東京都内, 1か月前にホームページにて告知予定
    日本の「乾物だし」を中心に極めましょう!! 3級取得済の方または3級とのセットお申込みでご受講いただけます。 1日目 (1)日本と世界の「だし」 (2)日本の乾物だし素材「昆布」 (3)日本の乾物だし素材「かつお (4)日本の乾物だし素材「乾しいたけ」 2日目 (1)「だし」「食物」のうまみ (2)日本の乾物だし素材「煮干し」 (3)かつお節以外の節とそば・うどん (4)さまざまなだし・レシピへの応用
アンカー 1
アンカー 2
アンカー 3
アンカー 4
アンカー 5

★完全版★だしソムリエ2級(だし素材セット送付付)
 
収録内容(合計6時間20分))
①世界と日本のだし ②うまみ ③昆布 ④かつお節 ⑤その他の節 ⑥煮干し ⑦乾しいたけ

通信教育のお申し込み

アンカー 6

84,000 円 (税込・送料込み)

bottom of page